rodo/6t9 hatenablog

自転車 キャンプ 諸々

2022 サマーシーズン終了



押したら行けるんちゃうか?
 
あれほど1本目と最後の1本は要注意と普段から言ってながら・・
 
本年度最終の岩岳、オーラスの1本 
最後だからと大人しく降りてきたスキルアップエリアの上のつづら折れ
良からぬことを考えて出口でプッシュしたらそこが排水のためバームが切れてて
スリップダウン 張ってた肘から肩、首を経由した衝撃で
しばらく頭がクラクラするハードな転倒
 
その日は何ともなかったが翌日から左肩腕シップまみれ 今季終了となりました
 
岩岳6回 悪天候に無理して行かなかったのでこんなものかと 

機材はリアタイヤIRCのTANKENに変わりました 今のご時世、即納なのは助かります
ポンプだけでビードが上がり、滑り始めの感覚がつかみやすいと、いいタイヤだと思います
 
あと予備、街乗り、雪、スキルアップ諸々用に
ハードテイルを一台増車 初29er
 
カタログスペックと実車についてるパーツが違うのはご愛敬
ブレーキがRADIUSでしたがクランクがSLXだったのでまあ良しとします
岩岳ぐらい路面がいいとハードテールでも楽しいです
 
来年は、うん、ケガしないように12連バームとか3連ジャンプを攻略したいです はい
 

20220813-14 C100 一日目へ


 
13日は用事が入り諦めてましたが、2週間前にコロナ絡みで延期決定
慌てて一般入場券の申し込みをして、これが当たり 定宿も確保できたので
コミックマーケット100参加の準備が整いました 
 
前日夜に松本入り
自由空間は激込み、もう1軒はアプリから会員登録しろとか言われ頑張ったけど上手くいかず
結局松本のアプレシオで時間つぶし
メイドインアビスの最新刊までと、フィギュアスケート漫画「メダリスト」で深夜にボロボロ泣かされる
 

 
塩尻発新宿行きのスーパーあずさりんかい線で会場入り 
乗り心地よし、空調よし wifiとコンセントも使えると至れり尽くせり 
もう新幹線かあずさでしか行けないw
 
国際展示場駅で精算機での清算が必要なのは覚えておきたい
 
まずは東7での検温とチケット、身分証明書の確認の後リストバンドを渡され、おなじみ東の待機列へ
 
 
並んで感じたのが、明らかに待機列が少ない、例年だと始発組あたりの場所で並ぶ
だから仮設トイレが遠い事遠い事 写真撮っちゃったよ
 
並んで一息ついたら10:30 またこの場所で、開催の拍手ができる事にじんわりきた



 

感傷に浸る間もなく、ヤバく低い雲が迫ってきてパラパラっときた数秒後にマジ降り
愛用の折り畳み傘と冬場アップでよく着てたワークマンのエアシェルJKTで耐える
軽いのが取り柄のカバンがちょい濡れ ズボンとシューズはあきらめた
 
雨が弱まったころ列の移動が開始、11:30に東4-6入り
会場内の人口密度が例年より低く、歩いてると濡れたズボンが乾く 
 
まずは自転車島をひとめぐりして、ここで地図がない事に気づく 
仕方ないなと後はなりゆき 東1-3のウラシマモトは列が外に行ってるのを聞いて断念
すぐそばのBolze.がすぐ買えそうなので1セット確保 西はちょい厳しかった
 
入場が遅かったのと帰りのあずさが15時発なので早々に臨時バスで撤収
ちなみに臨時バスが一番密度が高かった 都バスは少し加減してほしい
 
塩尻まで戻って定宿、信州健康ランド
 
信州割SPECIALが使えたので一泊朝食付2000円分の観光クーポンがついて10000ちょい
タイ式マッサージにやられまくり 激安マッサージの倍の料金だが足がすっきり
 
食事は焼肉屋で軽くつまんだら後で物足りなくなって中華料理の店でソースカツ丼 これが美味かった
 
自家製のソースとたれで味付けされたカツが絶品、なぜかトマトが2切れ乗ってるが
これの酸味と冷たさが絶妙に合う 絶対合う 口の中をリセットしてくれる とても美味しかった 
食後メール整理してたらあっけなく寝落ち しかたない
 
そして信州健康ランド、男性宿泊客は朝5時から風呂に入れる 
つまり起きてすぐサウナに入れてととのえる ここの醍醐味だ
コロナ過での朝食バイキングも以前に比べ洗練されてた 牛乳がとても美味しい
 
9時にチェックアウト 寄り道で上越まで行ってBIKELOOPさんでチェーンオイル購入
そこにあったサーリーのファットバイクを熱く見つめて帰宅 今回も楽しい旅でした
 
ガソリン代がざっくり5.000 安房トンネル790 塩尻新宿往復が10.570 りんかい線が503
漫喫ナイトパックが2.200 臨時バスが220円だったかな しめて¥19.283
新幹線も検討したけど信州健康ランド行きたかったしと、塩尻スーパーあずさ
臨時バス以外は密も避けれましたし、(りんかい線で椅子に座れる驚きの人の少なさ)
 
トラブル防止の為の前日長野入り&ほぼ徹夜が体に響く歳 前泊も検討していきたいです

ひとり反省会 グランフォンド富山2022 DNF 回収されたらどうなる?


 
13時過ぎ、92km利賀エイド手前でリタイヤを宣言 回収車へ

利賀エイドで昼食 ショックで味を覚えていない
 
最後尾を行くサポートライダーのさらに後ろを走る回収車
 
八尾、常願寺のエイドも寄って17時ぐらいにスタートの競輪場に到着 
 
ざっと4時間の長旅ですがエアコンが効いたマイクロバスの車内は快適でした
 

ロードレースみたいに外したくなりますが
体につけたゼッケンはそのままの方が、事務手続きがはかどります
 
利賀の次は八尾まで直行ですので
ボトル持ち込むなどして水分を確保しないとしんどいです
 
スタート地点に戻ったら、別便で行ってる自転車の受け取りと
一応受付に報告を オールスポーツの例の紙もここでもらえます 
 
僕が見た限りではDNFは10人ぐらいでした
ミドルコースへの変更は庄川エイドでしかできないので
それ以降は全員リタイヤ回収になるそうな 切り替えの判断はお早めに


      

スタート時間の遅さ、伸びない巡航速度(サポートのトレインに乗れない)
無理して売り切れるうえ、暑さでつる足と、フラグはいっぱいありました
 
何かのせいにするのは簡単ですが、失敗から得るものも沢山あります
結果を受け入れて次に活かしていきたいです

ひとり反省会@ビワイチ(3年ぶり9回目)


 
朝5時半 豊公園駐車場 快晴だけど風速5m 昼から3m やめて帰るにはいい風の強さ
 
んだけど、こんだけガラガラに空いてる駐車場で俺の車の2つ横に車止めて嬉々としてチャリ出し始めて
そうこうしてると自分の近くに車が止まって、なぜか皆黙々とチャリの準備し始めて
ここで帰ったらなんか勿体ないかなーと思い始めて、変えたパーツのチェックもしたいなーと
 
そして30分後、向かい風の湖岸道路で「やっぱやめときゃよかった・・・」
と、面倒くさいオッサンは後悔する 
 
豊公園出発左回り ハーフで152km 前回より+60分 


 
3年ぶりのビワイチ、色々変わっていて走って新鮮でした
青い矢印+青の線で自転車走るゾーンができてたの見て、アレ考えた人は頭いいなと思う
車線の幅自体は変わらないので、一番怖い大型車はどうしようもないけど
普通車はおおむね青い線カットしないように走ってて 自転車に慣れてるって印象 地元じゃこうはいかない
 
白髭神社付近の路肩拡張も進んで劇的に走りやすくなってますし
JRの工事?がらみでいっぺんに全部とはいけませんが、力の入れ様が見えます
  
低速と上級ってコースの分け方も上手い
アベレージ重視は速度出せる大通りを、低速は見どころが多い道と上手く分けてる
見落としたのか旧海津港跡とか外れてる所もあり そこは経験でカバーしておきました
 
自転車okな歩道は積極的に走り、体感で全体の7~8割は歩道走行可だったかと
 
今回着たものは物凄く適当で

モンベルジオラインロンT+薄手のフリース+R1ベスト+ユニクロのウィンドブレーカー
下はパールイズミのインナーパンツ+クロップドパンツ 風が収まる14時くらいまでこれで快適だった
いままでが薄着すぎたのかもしれない 今後も検証
 
バイクは手元にロードがないのでよく乗ってるガノーのシクロクロス 
シングル38Tx11-36T ハンドルをdixnaバンディー2変更 サドルを最近のサンマルコERAに
タイヤはグラベルキングSK32Cをチューブレスで運用 よく転がるいいタイヤ 
  
たまに現れる湖畔のインターロッキングの道とか嬉々として突っ込んでいけるタフさもある
その代わり、25km/h超えるとスピードが伸びなくなる 自転車の方にも原因はありそうだけど

バッグ類はウェストポーチ1個 なんとかなった
 

速度が伸びない、結果あんまり踏まなかったので意外と足が残る 疲労困憊までは行かない
身体のダメージも前回と比べて軽い 
 

あとキャンパー増えましたね 一時増えた太陽光パネルより増えてる 
どこのキャンプ場も盛況でした

 

今年はあのラーメン屋で締めたい

○チャリ
  
今シーズンの走行距離 もう測らない
今年も岩岳ダウンヒルで遊んでた 念願のネックブレースも買い恰好だけは一人前に
 
会社の上司がロードバイクにハマって、富山湾岸は寒いからって
グランフォンド富山に一緒にエントリーしたが中止 それがよかったのか悪かったのか
その後も順調に沼にはまり「スマートトレーナー買うたよ ズイフト高いな」と連絡があった・・
 
たぶんもう僕より早いんで接待しなくてもいいだろう 
そして、人が沼に笑顔ではまっていくのは見ていて気持ちがよかったw
 
○旅行
  
行けてないねぇ 暖かい時期に飯能行きたい

2年ぶりのC99の参加を見送り、世の中が落ち着いてる今しかない、と先日山梨へ
カルノーサインドアパーク行って一泊して帰り北杜市で諸々、と企んでましたが
大雪で日帰りに 高速に閉じ込められたらどうしようもないので下道で安房峠経由で帰宅
スーパーカブ聖地巡礼はまた今度
 
銭湯電気保養協会TOP - 銭湯電気保養協会

長崎のHJKさん情報で、でんき風呂レベル5は金玉がもげるってのを聞いて
わが県はどんなもんかと調べたらおんなじ市にLV4とLv5があるという電気風呂大国でしたので
正月にでも行ってきたいと思っております
 
○本

スーパーカブ」ぐらいか 読んでない 色々積んではある
 
○アニメ
 
こっちも「スーパーカブ」 
「お前そんな事言ったら小熊さん肉食だから物理で食われるぞ」と
語れるぐらいにはハマりました
地味な女子高生がミスターバイクと東本昌平にかぶれたように苦みばしってくのが面白かった
 
ゆるキャン△二期はドラマも一緒に楽しめました 
とはいえ数はこなせてない 同期ちゃん たわわ2ぐらい
 
東リベとシンギュラポイントとオッドタクシーは勧められてる
 
Youtube
 
自転車関係以外だと下水の高圧洗浄の動画が興味深かった 
最初は仕事がらみで見たけど、つまりがスコーンと開通すると気持ちいい
 
富山の遊び場と那須の長楽寺、懲役太郎チャンネルも見ていて楽しいです
  
○漫画
 
今年は 星井さえこ「おりたたみ自転車はじめました」を推します
 
乗り始めた頃のワクワク、ご近所散歩からロングの旅の楽しさとキラキラを丁寧に綴った本
自転車は脇役、暮らしの一部 旅行のツールに徹しているのがいい
このままいい経験を重ねて、何年後でもいいですから続きが読めればと切に思います
 
比村奇石「月曜日のたわわ」 青版で買ってます 薄い本と微妙に違うのもいい
紙の質感もいい赤井さしみ「たそがれにまにあえば」
4巻が楽しみな 空えぐみ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」
 
アプリで読んでるスケート漫画 つるまいかだ「メダリスト」熱いです
 
ファブルと東リベもなんやかんやで全部読んでるし、よく読んでる感じです
 
そして「あまんちゅ」が17巻で完結 いい終わり方でした 
裏表紙で物凄いネタバレ食らいましたがw 

 
大事な人が亡くなって、メンタルが大変な一年でした 
食事でなんとかしたら体重がえらい事になってますし
高血圧で献血が断られるんでなんとかしたいです