rodo/6t9 hatenablog

自転車 キャンプ 諸々

 MVGおつかれさまでした



 
祈りも通じず二日とも雨だったそうで・・・でも行きたかった
 
ML115総括
 
BE-2350に換装 メモリはSANMAX-ELPIDA 1G*2に
HDD下に12CMファンを無理矢理入れる(固定は両面w)
ケース排気FAN、CPUファン、電源のファンを交換、排気はファンコン 電源ファンは5.5V駆動
扇風機より静かになった 2.5インチHDDやSSDでも少し詰められるけどコストの面で断念
CDは余ってたNECDVD±RWに あとお気に入りの5インチベイスピーカーを追加
こいつは電源ノイズがひどいけど、本体周りがすっきりする 音質は予備PCだから気にしない
 
VGAはHD3450に戻し、空いたスペースに定番の玄人USBカード追加 
USB K/Bが起動時に認識されない症状から解放 サウンドカードはこれまた定番のSB5.1VX
 
いい所 
抜群のコスパ、ソレを生かしたリカバリーの早さ そしてMADE IN トーキョーw
ちまちま障害切り分けなんぞせず、ボンッと本体発注して交換できる
予備マザーの心配もほぼいらない 後継機出たけど大丈夫だと信じたい
 
意外と語られてないけど、開口部少ないケースの剛性感がなかなかだったりする
ただ、足はあれじゃ低すぎなんで要交換 今回はAINEXのゴム足に
 
あと純正HDDも今限定か分からないけど、静かでねー 
ケース剛性なのかHDDの出来のよさなのか、オフラインメディアスキャンの音がしない
機能がない可能性もあるけど、2.5インチに乗せ換えなくても大丈夫なレベルの音量
TDP45WのX2も、きちんと認識されないけど使える
 
ダメポイント
そのまんまで使おうとするとうるさい 最近の家庭用PCと比べると爆音レヴェル
チップセットがとんでもなく熱くなる FDD用3.5インチベイがない
PCIが3.3Vでカードを選ぶ USBが不安定
 
総額だとシャトルのK45にセレロンデュアルあたりと競合
しかもあっちも純正ACアダプターとかATOMに乗せ換えとか
後から手を入れる余地もあって、ロマン度が高い 妙に高いw
こっちもVGAカードや電源が選べてHDDいっぱい積めるし、用途によるか
 
下手なベアボーンより手間ひまかかるしドライバー入れるのも一筋縄ではいかないですが
使ってるのがちょっと自慢できる、マニアのおもちゃだと思います