去年もそうだったけど、14時ぐらいで15℃ とても過ごしやすい一日でした
ゴンドラ建設の為のコース変更で始まった今シーズン
新設のコースやイケるのかダメなのか分からん黒いバームに悩まされたシーズンでした
岩岳4回
富士見パノラマはシマノバイカーズフェスティバル見に行っただけだった
駐車場がものすごい勢いで埋まっていくのは覚えておきたい
部署移動になったり腰痛ぶり返したりと忙しかった中よく行った方だと思います
岩岳の3連ジャンプに躊躇なくアプローチできるようになり
バックサイドにはまだ届きませんが、焦らずやってこうかと
バイクの仕様は変わらず 去年暮れにリアサスOH
装備は新しいヘルメット ENSの物販でトロイリーのステージを購入
欲しかった色があり、「実は来年からゴニョゴニョ・・」ってのが決め手に
あとバートルって作業服のブランドのロンTがお気に入りでよく着てた
固めの詰まった生地で丈夫 破れても1500円と気兼ねなく着れて最高です
岩岳の帰りはだいたい大阪王将寄って、定食+餃子ってパターンなんですが
そこに着くまでにお腹が空いて大変なんで 糸魚川市内の外食も探していきたいかなと
来年はもっと沢山乗りたいが、できそうもなく、ストレスたまりますよね