rodo/6t9 hatenablog

自転車 キャンプ 諸々

 

 

来た道を引き返す感じで松本市内に戻り、今日の宿にチェックイン
エントリーが確定してからだと遅いので、年明け早々日程が発表されてから
宿だけ決め打ちで予約しておいたものの・・・
 
別館ってなんじゃらほい?と入ったら入り口のオートロックがとんでもなく煩わしい
あとから来た参加者っぽいチャリ持ち込みのお客さんが入るのに苦労してたし
廊下の電気が点いてなかったし部屋のドアがオートロックじゃないのでもう大変で面倒で
  
ヘルメットにゼッケン(プラ素材になってはがしやすくなってた)貼ったりしてとか準備して、「衛府の七忍」読みながら10時前に就寝 
 
3時40分起床 チェックアウトして4:30にグラウンド駐車場に
昨年の経験から一旦通りすぎて三溝新田交差点からコースを戻る感じで会場入りすると
スムーズにグラウンドに停められた おすすめ
 

 
体感で1桁ぐらいの気温か 出走まで寒くってウィンドブレーカーが脱げない
ゲート近くにアウローラの偉い人とろんぐらいだぁすの担当の方がいてですね
シャカリキの鳩村さんばりにブレーカー脱いでTTジャージアピールしようかと思うも脱げない寒さ 仕方ないね
 
スタート後はトレインに乗って、最初の坂で千切れて、 なりゆきっぽく後半に足を残す感じで
一時停止はおおむね止まれたが追い越し時の声掛けはあんまり出来てなかったかな (機会があれば文章でまとめてみたい)
この坂で大会実行委員長兼プロデューサーについていくミクジャージ着たシングルスピードのビアンキの方が・・・
しかも普通のカラージーンズっぽいパンツに目を疑うものの ポケットからチラリ見える15のメガネレンチがSS乗りの証
世の中すごい人が沢山いるもんだと、あっけにとられました 
 
あづみの公園穂高エイド(あずさ 定番 美味しい)
あづみの公園大町エイド(ネギ味噌おにぎり 絶品)と淡々とこなして、
第三エイドを前に、あの店に 
 
https://www.google.co.jp/maps/@36.524231,137.8086169,3a,75y,337.56h,81.92t/data=!3m6!1e1!3m4!1sHCr0tFkuijohyKmPKJoOiw!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1
 
信号のない交差点、目印は廃車のバスを右折 暫く行くと以前の大町エイド付近 アンマリーレがそこにある
昨年通りすぎたので絶対寄るマン状態でバイクラックに さすがに1組出走だけあって先客は2,3人
パリブレストも両方あったがアーモンドの方だけ持ち帰りで 外でパクついてたら顔がクリームまみれww 
店員のおねえさんに指摘されて自撮りしたらすごい顔 めっちゃ笑顔 もう俺いくつだよww
 
名残惜しいが次の木崎エイドに向かう (おざんざとつけもの 麹漬の大根が絶妙)
 
そういやこの公民館は三年前のイベント会場 軽く酸欠になったのもいい思い出
トイレが混んでて、仕方なく出発 結局、海ノ口駅のトイレに往路復路両方お世話になりました
  
木崎湖精進湖をすぎて青木湖に差し掛かると今日はすごかった
光の加減か、普段より青い湖水に映り込む白馬連峰が思わず足を止めるほどの美しさ 
復路でも通るんですが午後からは湖水も青緑っぽく、また別の表情に これはこれで
 
毎回湖水が少なかったり曇ってたりと少々残念な状態しか見れなかったんですが
整うとこんなにキレイだってのが思い知らされた なんか日本っぽくなかったね
  
暗すぎて一部で不評なトンネルを抜けて白馬方面に 本格的な上りがスタートする
アップダウンを繰り返し、農作業中のあぜ道を通り、白馬松川沿いを八方尾根を眺めながら登ると
折り返し地点の白馬エイドに(豚汁と古代米おにぎり) 
 
応援バスツアーのお姉さんもスタッフTシャツ着ててなんかなごんだ
復路のT字路でバスのお客さんに手降ってもらっていい感じに元気でました
(続く)